桃の枝で染物
あるイベントでたまたまご一緒した早川町の地域おこし協力隊の山本さん。ハーブや染め物ほか豊富な経験・知識をもとに地域おこしに活躍中。
4月にオープン予定のカフェの暖簾を桃の枝で染めたいという事で先日採取。出来れば作業を見てみたいと、染める作業を見学させていただきました。
本来ならそのまま燃やして廃棄する枝。そんな枝でお店の看板にもあたる暖簾が染められるなんて素敵。ちょっと楽しい事になりそう♪



本来なら2日がかりで煮出しと染めの作業をすることころ、
なんと当日は両方体験できるように準備してくださいました。
工程も丁寧に説明して頂いて、
期待以上にきれいな春らしいピンクに染まりました♡

おまけに試食という名目でおやつやお昼まで頂いて、

たくさんお話して・・・とても楽しい時間を過ごしました。 カフェのオープンが楽しみです!